MENU

【2025年版】アメックス・ゴールドプリファードはお得?入会特典・メリット・デメリット徹底解説

目次

アメックス・ゴールドプリファードとは

基本スペック(年会費・国際ブランド)

アメリカン・エキスプレスが発行する「ゴールド・プリファード」は、
旅行好きやポイント活用を重視する人に人気の1枚。

  • 年会費:39,600円(税込)
  • 国際ブランド:American Express
  • 家族カード:2枚まで無料、3枚目以降19,800円(税込)

一般的なゴールドカードよりも「旅行」「マイル」に特化しているのが特徴です。

入会特典の内容
(最大130,000ポイント/2025年9月30日までの期間限定キャンペーン)

現在(2025年9月時点)、
入会キャンペーンとして最大130,000ポイントがもらえるチャンスがあります。
※ただし、キャンペーン期間は残り3日!(9月末まで)

※本ページはプロモーションを含みます

他のアメックスカードとの位置づけ

・プラチナほど年会費は高くない

・一般ゴールドよりも特典が豊富

・「旅行とポイントのバランス」を取りたい人向け

・入会特典が大きい!

入会キャンペーン・特典【2025年最新】

どれくらいのポイントがもらえる?

入会後の条件達成で、最大130,000ポイント
これをANAマイルに交換すると、
ハワイ往復特典航空券も視野に入ります✈️

達成条件

入会後3か月以内に合計50万円の利用→ボーナスポイント20,000ポイント

入会後6か月以内に合計100万円の利用→ボーナスポイント70,000ポイント

通常利用ポイント加算→合計100万円の利用分の10,000ポイント

入会後6か月間、対象加盟店利用(Amazonなど)で、
100円ごとに10ボーナスポイント(2万ポイントまでもらえる)

合計12万ポイントですが

紹介で入会した場合
➕10,000ポイントがもらえるので

130,000ポイントが
半年で100万円決済するともらえるという
めちゃくちゃ高還元なカード!

キャンペーン期限(※あと3日!)

この特典は2025年9月30日まで
次回以降はポイント数が減る可能性もあるため、検討中の方は早めの行動が安心です。

紹介者にもポイントが入ります。
そのため、
ご家族やお友達に紹介してくれる人がいる場合は
是非とも身近な方を経由してお申し込みください!!

メリット

高還元率(メンバーシップ・リワード+で3倍)

「メンバーシップ・リワード・プラス」登録済みの方限定のプログラム

対象加盟店での利用はポイント3倍
Amazonやヨドバシカメラ、ウーバーイーツ、HISや一休.comなどの
旅行系でも効率よく貯まります。


「対象加盟店ボーナスポイントプログラム(無料)/海外利用ボーナスポイントプログラム(無料)」に

さらにゴールド・プリファードのカード会員は、無料&自動で登録されます。
(ちなみにプラチナやビジネスカードも無料登録できますが、自動登録ではありません)

マイルに交換できる

15の航空会社にマイル交換が可能。
ANAマイルには、年間参加費5,500円(税込)がかかりますが
年間40,000マイルまで交換可能
40,000ポイント→40,000ANAマイル

ANAマイル(1ポイント=1マイル)
JALマイル(1ポイント=0.4マイル)
スカイマイル(1ポイント=0.8マイル)

ホテル・旅行との相性(マリオット・航空券購入など)

  • マリオットボンヴォイへの移行(1,000ポイント→990マリオットポイント
  • ヒルトンへの移行(1,000ポイント→1,250ヒルトンポイント
  • 航空券購入時の高還元
  • 手荷物無料配送サービス(家から空港も!)

特に「マリオット×Amexゴールドプリファード」の組み合わせは旅行好きには鉄板。

家族カード・付帯サービス

家族カード2枚まで無料で、旅費の一括決済・ポイント集中が可能。
旅行保険も自動付帯で安心です。

デメリット

年会費が高め

39,600円は気軽とは言えません。
ただし特典を活用すれば十分元を取れる設計。

利用条件をクリアしないと特典を最大化できない

入会後3か月以内の50万円利用など、条件がある。
決済額を逆算しないと取りこぼすリスクも。

他カードとの比較で見劣りする場面

マリオット系ホテルに特化するなら「マリオットアメックスプレミアム」の方が有利な場合も。
とはいえ、今回の特典は大きいのでチャンスです。

他カードとの比較

マリオットアメックス(旅行好きはどっち?)

マリオットホテル特典は圧倒的に強い
ただしマイル汎用性ではゴールドプリファードに軍配!

アメックス・プラチナ(上位カードとの違い)

プラチナは年会費165,000円と大幅に高額

特典も桁違いに豪華だが、万人向けではない

こんな人におすすめ

・半年で100万円以上のカード決済をする人

・マイルやホテルポイントを効率よく貯めたい人

・子連れ家族旅行を少しでもお得にしたい人

・旅行も買い物もアメックス1枚でまとめたい人

アメックス・ゴールドプリファードの申し込み方法

紹介制度を利用する(お得に入会)

紹介プログラムを使うと、公式よりも高い入会特典がつくケースがあります。
今回もこのケースに該当します。

モッピーなどポイントサイト経由との比較

モッピー経由:入会特典(12万ポイント+1万モッピーポイント)

紹介経由:13万アメックスポイント

現在はこのようになっていますが
👉 どちらが有利かは、その時期のキャンペーン次第。

公式サイトでの手続き

最短数分で申込み完了。
スマホからも可能です。
12万ポイントになります。

入会特典対象外について

既に持っているアメリカン・エキスプレスのカードから切り替える方

以下のカードを既に持っている、または過去に持っていて再入会する場合
対象外となります

• アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
• アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
• アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
• プラチナ・カード

まとめ

  • アメックス・ゴールドプリファードは「旅行×マイル」に特化したお得カード
  • 今なら最大130,000ポイントの特典(※あと3日!)
  • 年会費は高めだが、活用次第で十分ペイ可能
  • 検討中の方は早めに行動するのがおすすめ

👉 詳しくは【こちらから】または【モッピー】からチェックしてみてください✨


✈️ Instagramでも「子連れ旅×マイル×ホテル」の最新情報を発信しています!
👉 @soramilelog をフォローしてチェックしてね💕

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次