MENU

ANAマイルとマリオットポイントの使い分け|私の最適ルートとリアル活用術まとめ

目次

そもそも「マイル」と「ポイント」ってどう違うの?

マイルは「移動(飛行機)」の通貨

ANAマイルは主に飛行機に使う通貨。
私はSFC修行でマイルも貯めつつ、特典航空券を狙って移動コストを下げています。

ポイントは「滞在(ホテル)」の通貨

マリオットポイントはホテル代の節約に。
高級ホテルでも無料宿泊が叶うから、
家族旅行のご褒美に最適!

マリオットポイントを効率的に使う方法については、
こちらの記事詳しくまとめています。

私は、マリオットポイントをJALマイルに交換して
特典航空券を取るルートも活用中。

AMEXポイント→Marriott→JALマイルって意外と知られてないけど使えるんです。

実際にどう使い分けているか?私のルール

「移動」はマイルでコスト削減

なるべく飛行機代を浮かせるために、ANAマイルはしっかり使います。

ANA国際線ラウンジのご飯と機内食
ホノルルANAラウンジと機内食(これはプレエコ)

「滞在」はポイントで贅沢に

ホテルではご褒美感が大事!リッツやマリオット系ホテルをポイントで予約。

思い出重視の価値観で選ぶ

単なる節約ではなく、旅の質と満足度を大切にしてるよ!

ハワイのリッツのプールからのサンセット
ザ・リッツ・カールトン ワイキキ



私は、“マイルでハワイへ・ポイントでリッツ宿泊”
みたいに『記憶に残る旅』を軸に使い分けしています

それぞれどう貯めてる?

ANAマイルの貯め方

ANAカードの決済+SFC修行フライトで効率よく貯めてます。
▶︎ 具体的なSFC修行ルートについては こちらの記事 で詳しく解説しています。

マリオットポイントの貯め方

マリオットアメックスで日常決済、宿泊ボーナスも狙って活用!

旅行に行かない月でも、
決済だけでポイントやマイルが貯まっていく仕組みを作るのが重要!

使い分けの失敗&成功体験から学んだこと

ANAマイルの落とし穴

特典航空券の空席がなく、有償で高額チケットを買うはめに…。

マリオットポイントの成功体験

ワイキキビーチマリオットで5泊目無料+アップグレード成功!

ANAマイルとマリオットポイントの比較表

スクロールできます
使い道主な用途おすすめの使いどき貯め方の例注意点外部リンク
ANAマイル特典航空券(国際線・国内線)長距離国際線のビジネスクラス以上ANAカード決済・ポイント移行有効期限あり(3年)ANAマイレージクラブ公式
マリオットポイントホテル宿泊(無料・アップグレード)高級ホテルを1泊だけ最大価値で使いたいときマリオットアメックス利用・紹介・宿泊実績繁忙期は必要ポイント数が高騰しやすいマリオット公式サイト(ポイント案内)

→ SFC修行まとめはこちら|プレミアムポイントの効率的な稼ぎ方

まとめ|ポイントもマイルも、“思い出”に変えるのが私流

お得よりも体験重視

マイルもポイントも、目的は節約じゃなくて“最高の思い出”。

ハワイのリッツのラナイからの景色 オーシャンビューと花火

子育て×旅スタイルに合った選択を

子連れ旅だからこそ、快適さ・立地・安心感が大切。これからも自分らしい旅を発信していきたい!

関連記事:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次